![](https://www.tabishima-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_5470-1-1024x768.jpg)
コロナもあって今年の前半はタイ旅行をしてから、高級ホテル宿泊はできていませんでしたが、Go to トラベルを利用して、昨年11月にオープンしたパークハイアット京都に宿泊してきましたのでレビューしたいと思います(*’▽’)
![](https://www.tabishima-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_5471-1-1024x768.jpg)
![](https://www.tabishima-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_5510-1-1024x768.jpg)
清水寺と八坂神社の丁度間にほど近い場所に建てられており、何も知らなければ低層階の超高級マンションのように見えます(笑)
ちなみにパークハイアットはハイアットグループで一番最高級ランクとなっており、日本ではこの京都が2番目のホテルで部屋数も70ほどです。
チェックイン~ロビー
![](https://www.tabishima-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_5467-1-1024x768.jpg)
![](https://www.tabishima-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_5468-1-1024x768.jpg)
中に入ると観光地の立地とは思えないくらい静かなロビーでした(*^▽^*)
![](https://www.tabishima-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_5450-1-1024x768.jpg)
ウェルカムドリンクはアイスコーヒーを選択♪
奥さんはしっかりシャンパン飲んでました(笑)
ザ・ロビーではランチボックスやアフターヌーンティーを楽しむこともできるとのことでした( *´艸`)
キングビューのお部屋へ
今回アサインされましたお部屋は3階となります。もっと広いお部屋もあったのですが、どうしても外の景色が見たくてビュールームを選択です。
こちらのホテル7階まであるんですが、旅館のように宿泊施設が分かれています。5階以上に泊まる場合はエレベーターで5階に向かい、そこから別の棟へ移る必要が出てきます。なので、外の景色が一望できる部屋は限られてしまいますので、ご予約の際は注意が必要です!
![](https://www.tabishima-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_5452-1-1024x768.jpg)
お部屋に入るとTHE Kyoto!!八坂の塔が目の前に広がります♪
高層階のホテルとはまた違った感動です。
![](https://www.tabishima-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_5455-1-1024x768.jpg)
![](https://www.tabishima-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_5456-1024x768.jpg)
![](https://www.tabishima-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_5465-1-1024x768.jpg)
ウェルカムフルーツは巨峰です。奥さんは大喜び(*^^)v
![](https://www.tabishima-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_5457-1-1024x768.jpg)
![](https://www.tabishima-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_5459-1-1024x768.jpg)
![](https://www.tabishima-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_5458-1-1024x768.jpg)
洗面所やお風呂の広さも申し分ないです。
アメニティはSANTAL 33というあまり聞いたことがないメーカーでした(けど高級そう)
![](https://www.tabishima-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_5463-1-1024x768.jpg)
お水は京都の有名酒蔵の菊水の仕込み水。恐れ多い、、、お水は夜に新しいものが貰えましたので、特に困りませんでした
![](https://www.tabishima-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_5462-1024x768.jpg)
スリッパは男性用と女性用で分けられており、素材はモフモフで自宅で使っても違和感ないデザインです(勿論頂いて帰りました(;^ω^))
![](https://www.tabishima-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_5508.jpg)
![](https://www.tabishima-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/IMG_5506-1024x768.jpg)
またこちらのホテル無料で提供されている品が多く、カップラーメンまで存在します(笑)スキンケアセットはイソップが提供されておりますし、カップラーメンは日清のカップヌードル(ミニじゃない!)でこんな経験は初めてでした(*’▽’)
今回の宿泊について
さてさて宿泊レビューをしてきましたが、次回はレストラン八坂やホテルの施設についてご紹介をしたいと思います。
今回の宿泊にあたっては一休.comを利用させて頂きました♪
と言いますのも一休.comはGo to トラベルの指定事業者となっており、宿泊予約時から補助金額が差し引かれて予約ができます!また宿泊金額に5%のポイントも付与されますので、最大で40%引きと大変お得なプラントなっておりますので、宿泊を検討されている方は是非一度ご確認ください(*^▽^*)
ちなみに一休ステージは割引前の金額が適用されますので、私も今回でダイヤモンド会員に復活となりました♪(一休のステージに興味ある方はこちらをご確認下さい)
ここまで読んで頂きありがとうございました!